メモ☆ HOTPANTZ(パンフ)


この長方形のパンフは表紙にかいてあるとおり「do it yourself gynecology」= 「じぶんでやる婦人科医学」というテーマで、ハーブ治療を紹介している。このパンフの態度とエネルギーをあらわすために
ここでまえがきを少し引用しておく。
この開いた状態(2ページ)でA4 サイズのパンフは全部で50ページ。それぞれのセクションの・・って生理痛なのでここでストップ。
家 父長制最低。そいつはわたしたちから自律と歴史を奪ってきた。私達は女性が私たち自身の体に意識的でいることと、それをコントロールすることが不可欠だ と信じている。ここに記されたレシピは、何世紀にも渡って知られてきて、使われてきた。母から娘に渡され、魔女狩りという検閲を生き延びてきた。
私達の意図は単純で実用的である:わたしたちのからだとわたしたちの健康と治療の方法を医療制度の触手から逃がすこと。
つづきをかく。2005年、3月5日
月経周期や性感染症など、基本的な情報から、マッサージや食事などハーブ以外の記事も多い。
ハー ブは生理通、月経前の体調不良、月経周期のリズムを整えるものから、緊急避妊、中絶、各種性感染症の効くものが掲載されている。効果は筆者の経験から 書かれているので、すべての女性に同じ効果が見られるとは限らないし、ハーブも副作用があるものがあるので、かならずしも「体にやさしい」わけではない。
2005 12月26日 書き足し↓
今年はこのパンフの翻訳+編集版 チョコチョコ作成しました
できあがったもの
* 月経痛をやわらげる知恵 とハーブ
* PMS(月経前症候群)のためのハーブレシピ、そして食事
*Diy STI(性感染症)+膣炎 対処法
* 緊急避妊レシピ/ ビタミンC
これから取り掛かる部分
*The Ovaries and The Uterus
*How to Prepare and Use Herbs
*Herbal Property and Dosages
*A simple Way of bringing on Your Periods
*Emmmenagogues
*Avsence of Menses,Excessive flow
No comments:
Post a Comment